5月30日
ご馳走は全日程を終了いたしました。
お客様、キャスト、スタッフの皆様本当にありがとうございました。
皆様に心から感謝申し上げます。
また来年!よろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月11日
ご馳走は全日程を終了いたしました。
お客様、キャスト、スタッフの皆様本当にありがとうございました。
皆様に心から感謝申し上げます。
また来年!よろしくお願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月11日
あっという間に日が経ってしまいました。
もう毎日通し稽古です。本番モードになってまいりました。
みんなで小道具のセッティングをしたり↓
客演さんたちが本当によくやってくださってて感謝です。私はpcでパンフレットの校正をしている最中
4月20日
お稽古が始まった途端
いっぱいいっぱいになっていました!
一気に写真載せますね!
………………………………………
昨日はチケット発売日でした♡
まだまだ、お席沢山ありますよ♡
てへへです。
さて今日は山路和弘さんの
動画をご覧ください!!
山路さんより周りがしゃべっています。
素敵です。
かっこええなぁ~~~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月6日
本日正午より『ご馳走』の前売り券発売開始です!
西瓜糖のチケットはすべて「当日精算券」となります。
当日の受付でお支払いいただき
チケット受け取っていただくシステムでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
チケットはこちらへ↓
『ご馳走』ホームページ
よろしくお願いいたします!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月5日
明日4月6日(土)正午からチケット発売でございます!!
お申し込みは
「ご馳走」公式ホームページ
からお申し込みください!
是非是非おまちしております!
先日の取材
5人の
↓愉快なお兄さんたち!
3人とも名前に和が付くので
「三和」だと喜んでおりました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月30日
あっという間に月末ですね。
もうすぐチケット販売開始
稽古開始かと思うとやばいやばいと焦ります。
昨日は台本の打ち合わせでした。
西瓜糖は今のところ全て新作書下ろしです。
キャストが決まってから「あて書き」をします。
初稿があがり、いよいよの打ち合わせです。
私の場合は即、
大まかな感想を電話で伝えますが
作家はどうゆう気持ちで聞くのかしら。
いずれにしろ 作家 秋之桜子は非常に前向きな人で
説明の下手な私の漠然とした感想もよく受け止めてくれるのです。
秋之さん
二人で本読み←(結構難しいです)
みっちり打ち合わせをして
それぞれ自宅に戻り
秋之さんは本を少し書き直して
深夜にまた電話打ち合わせをして
西瓜糖二人での台本打ち合わせは終了!
ここからは加納さんと秋之にお任せです!!
本を書くなんてすごいことですよ。
まして、いい本を書くなんて
誰にでもできることじゃありません。
私はブログの自分の文章を
あとで読み返す度
意味不明じゃん?と思いますよ。
そのくせ、台本に「あーだ、こーだ」
言うのです。
何様?な身分です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月27日
小園茉奈ちゃんです。
3年前西瓜糖の
「海」という芝居でご一緒しました。
可愛いわ~~♡
当時の写真です。
茉奈ちゃん、少し大人っぽくなったかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月25日
チラシが届きました!
これだけではありませんよ。
この何倍も届いていまして
綺麗に並べて壮観ー!とか言いたかったのですが
すぐにあちこちに送付するので
綺麗に見せるための
腕力の無駄遣いをやめました。
ほれー!本物のちらしでせー!
(家の中でもUVケアーしなきゃ気が済まない
アホがここに。)
さあ送らなきゃ!
あぁ!いそがしい!
(〃艸〃)ムフッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月22日
こんにちは!
和彦さんがなにやら面白そうに
雑談している動画です。
何の話なのかさっぱり分かりませんが
穏やかなお人柄!
歯が真っ白で綺麗♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月20日
「ご馳走」のホームページ
が日々リニューアルし
現在かなりかっこいい感じになってきています。
私は自分では、こんなものは絶対作れないですが
プログラムとかデザインの才能のある人っていますよね、
プロじゃなくても。
突然の思い付き発言ですが
プログラミングって本気でガチで努力すれば
自分のサイトくらいは3か月で
余裕で出来るようになる、そうです。
役者さんで自分のホームページを
作れるようになって
その後、営業を頑張て
周りの役者さんの簡単サイトなんかを
作ったりとかの
公演ごとのホームページをつくるとかで
外にアルバイトに行かなくてもいいとか
そんなことにならないかしらとか
思っちゃうんですが
「甘いっ!」て怒られますかね(笑)
私は、30代くらいまでずーっと飲食でたちっぱの
バイトをしていて、嫌いではなかったけど
疲れている日は心折れそうになることが多かったので、
ふと、これからの若い役者さんは
ウェブの仕事もできたらいいかもよー
と思ったのでした。
写真は本文に全く関係ない新旧の俳優さん♡
昨年の楽屋です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月15日
チラシが出来上がりました!!こちらは裏面
そして表面!
素敵でしょ♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月12日
武市佳久さんです!
イイ感じでしょっ。
性格が優しくて温厚な方だと思います。
癒し系だと思いますー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月11日
三津谷亮君や矢野陽子さんが出演している
椿組の芝居を観に行きました。
亮君は去年
矢野陽子さんはその前年2年続けてに西瓜糖にご出演
一緒に見に行ったメンバーも
そして
椿組の座長の外波山さんも西瓜糖との芝居がご縁。
こんな風に仲良くしていることって
よくありそうで
意外とないことなんですよ。
有難いことです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月9日
やっと動画の載せ方が分かりました。
田野聖子さんです。
写真撮影の後、一言メッセージをいただきました。
爽やかで上品で芯の強い可愛いさがありますね。
人間の格が高い感、半端ないです。
いいですねぇ~~♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月5日
お待たせいたしました♪
メイクしているときの山田悠介さんです。
さわやかな笑顔~~♡
もったいぶらず、全部の写真を
お見せしたいくらいなんですが
そうもいかない・・・とのことなので
時々小出しですみません。
写真下手で、すみません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月4日
先日の写真撮影の後
電車の中で自撮りする西瓜糖二人。
わたくし、奥山(右)はこの日撮影したので
近くで見るとびっくりするぐらいメイクしてます。
しかし、スマホ写真はいいですね。
色々、飛びますからね。
現在、チラシ、ホームページの
写真の選定をしていますが
いいカメラで撮ると、
控えめに言って
「自分にがっかり」って
感じですかね。
いや、写真自体は素晴らしいんですよ。
お洒落でライティングもかっこいいんです。
ええ、ただただ、
自分にがっかりなだけです。
・・・・・・・・・・・・・・
3月1日
3月1日
先日の写真撮影の2日目です。
井上和彦さんの単なるファンな西瓜糖
ちょ、ちょっ!山路さんもかっこよすぎた!
武市君!
小園ちゃん
と美男美女が集う西瓜糖です。
いや、みんな本当にステキでした!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月21日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月20日
ご馳走出演者紹介4
黒瀬亘さん
舟山利也さん
若くて溌剌とした←(おそらく)
Wキャストのお二人のご紹介
黒瀬さんは、わたくしどもと同じ文学座の研究所のご出身。
後輩にあたります。ですが、研究所は人数も多く
劇団員と活動場所が違うためオーディションを受けてくださって
知ることとなりました。
舟山さんはわたくし、奥山が講師をしている養成所の生徒さんで
昨年はお願いしてスタッフとしてお手伝いいただいたのですが
今年はオーディション受けてくださったのでした。
オーデションには100人ほどの方がいらしてくださりましたが
演劇界に長くいますので、3割~くらいは知り合いです。
プロとして活躍されている方も沢山いらっしゃいます。
しかしながら『今回の企画に合うキャラクター』という1点で
選ばせていただいています。
ご縁があって出演していただけることが、とてもうれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月12日
3月15日
チラシが出来上がりました!!こちらは裏面
そして表面!
素敵でしょ♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月12日
武市佳久さんです!
イイ感じでしょっ。
性格が優しくて温厚な方だと思います。
癒し系だと思いますー。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月11日
三津谷亮君や矢野陽子さんが出演している
椿組の芝居を観に行きました。
亮君は去年
矢野陽子さんはその前年2年続けてに西瓜糖にご出演
一緒に見に行ったメンバーも
そして
椿組の座長の外波山さんも西瓜糖との芝居がご縁。
こんな風に仲良くしていることって
よくありそうで
意外とないことなんですよ。
有難いことです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月9日
やっと動画の載せ方が分かりました。
田野聖子さんです。
写真撮影の後、一言メッセージをいただきました。
爽やかで上品で芯の強い可愛いさがありますね。
人間の格が高い感、半端ないです。
いいですねぇ~~♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月5日
お待たせいたしました♪
メイクしているときの山田悠介さんです。
さわやかな笑顔~~♡
もったいぶらず、全部の写真を
お見せしたいくらいなんですが
そうもいかない・・・とのことなので
時々小出しですみません。
写真下手で、すみません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月4日
先日の写真撮影の後
電車の中で自撮りする西瓜糖二人。
わたくし、奥山(右)はこの日撮影したので
近くで見るとびっくりするぐらいメイクしてます。
しかし、スマホ写真はいいですね。
色々、飛びますからね。
現在、チラシ、ホームページの
写真の選定をしていますが
いいカメラで撮ると、
控えめに言って
「自分にがっかり」って
感じですかね。
いや、写真自体は素晴らしいんですよ。
お洒落でライティングもかっこいいんです。
ええ、ただただ、
自分にがっかりなだけです。
・・・・・・・・・・・・・・
3月1日
3月1日
先日の写真撮影の2日目です。
井上和彦さんの単なるファンな西瓜糖
ちょ、ちょっ!山路さんもかっこよすぎた!
武市君!
小園ちゃん
と美男美女が集う西瓜糖です。
いや、みんな本当にステキでした!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月21日
昨年末のことですが、西瓜糖の『ご馳走』の
決起大会のをした時の様子です。
左から山路さん、ワタクシ奥山、加納さん、井上さん
山像です。
男性は3人とも名前に和がつきます。
加納幸和、井上和彦、山路和弘で3和の会と
盛り上がり
山像かおり、山路和弘、奥山は名前に山が付く
3山の会と盛り上がり。
単なる熟年飲み会だったのでした。
この5人で、平均年齢はめちゃ上がっています。
でも、なんかホッとする〜〜。
同窓会みたいでした。
その後決まった出演者で 山田さん、舟山くんと
山のつく人はさらに増えたのでした~~♡
その後決まった出演者で 山田さん、舟山くんと
山のつく人はさらに増えたのでした~~♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月20日
ご馳走出演者紹介4
黒瀬亘さん
舟山利也さん
若くて溌剌とした←(おそらく)
Wキャストのお二人のご紹介
黒瀬さんは、わたくしどもと同じ文学座の研究所のご出身。
後輩にあたります。ですが、研究所は人数も多く
劇団員と活動場所が違うためオーディションを受けてくださって
知ることとなりました。
舟山さんはわたくし、奥山が講師をしている養成所の生徒さんで
昨年はお願いしてスタッフとしてお手伝いいただいたのですが
今年はオーディション受けてくださったのでした。
オーデションには100人ほどの方がいらしてくださりましたが
演劇界に長くいますので、3割~くらいは知り合いです。
プロとして活躍されている方も沢山いらっしゃいます。
しかしながら『今回の企画に合うキャラクター』という1点で
選ばせていただいています。
ご縁があって出演していただけることが、とてもうれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月12日
昨日は西瓜糖のチラシのデザインをしてくれる
オザワミカちゃんと打ち合わせしてまいりました。
しかも、今日はミカちゃんの個展の日。
そちらに伺いました。
左から奥山、オザワミカちゃん、山像
ミカちゃんの個展は16日までです!
左から奥山、オザワミカちゃん、山像
ミカちゃんの個展は16日までです!
毎回ミカちゃんにチラシを作ってもらってますが
ミカちゃんのセンスと
こだわりのデザインは本当にすごいと思います。
ミカちゃんのセンスと
こだわりのデザインは本当にすごいと思います。
そして、ミカちゃんは、何事も「それ無理」とは言わないんですね。
すごい方だなあーといつも思います。
今年のチラシはどうなるのでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月10日
出演者ご紹介♡3回目
本日はとても可愛いお二人のご紹介♡
大出美結さん
そして
宮嶋野乃花さん
お二人は西瓜糖のワークショップオーディションを
受講してくださったのですが、
この通り可愛いいし!
しかしながら芝居は
ちゃんとした生活感があり
パンチがあり・・
偶然、お二人とも身長がかなり低く
キャラ的にも面白い!
おもしろーい!どっちもいい!どうしよう??
と悩みまして
・・・・せっかくならば、お二人とも出演してほしい
と強く感じまして・・Wキャストでお願いしました。
今までの西瓜糖の公演でWキャストはありませんでしたが
どうなるのでしょうか???
楽しみです♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2月9日 出演者決定!!
西瓜糖の2019年5月公演『ご馳走』の情報が解禁となりました!
これまで決定していた井上和彦さん、山路和弘さんに
続きまして素敵な役者さん達が出演してくださることになりました!
ワタナベエンターテインメントの
「D-BOYS(ディーボーイズ)」
山田悠介さん!
山田悠介オフィシャルブログ
なんと、昨年ご出演頂いた三津谷亮さんと同期生です♡
びっくりしました!
それにしてもD-BOYSの皆さんの
きらきらぶり、といったら・・・同じ人間とは思えません。
その山田さんはじめ
俳優座の看板女優だった田野聖子さん、
美しぃ―!
当たり前かもしれませんが
ものすごい実力派です。
先日読売演劇作品賞受賞の
ナイロン100℃所属の小園茉奈さん、
めっちゃ可愛いし、役の幅が広い!
声優、ナレーションで大活躍の
宮本崇弘さん、面白いお兄さん!
花組芝居の期待の新人
武市佳久さん、
じわーっとイイ!←意味不明ですね、すみません。
でもホントなんです。
(ちょっと人数が多いので写真は
今後ゆっくり掲載させていただきます!)
そして、大出美結さん、宮嶋野乃花さん
黒瀬亘さん、舟山利也さんら
総勢13名の役者陣での座組となりました。
わーい!!嬉しいです♡
皆様お一人づつのご紹介も
今後楽しみにしてください♡
◆出演
井上和彦
山田悠介
田野聖子
小園茉奈
宮本崇弘
武市佳久
大出美結
宮嶋野乃花
黒瀬亘
舟山利也
奥山美代子
山像かおり
山路和弘
ワークショップを受けてくださった方の中から
7名の方が出演してくださることも嬉しい!!
さあ、いよいよです。どうぞご期待くださいませ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018年8月19日 出演決定
2019年公演にな、なんと
井上和彦さん出演決定です!!
サイボーグ『009』の主人公・009(島村ジョー)、『美味しんぼ』の山岡士郎、
『夏目友人帳』ニャンコ先生、『NARUTO-ナルトー/BORUTO~ボルト~』の
はたけカカシ、『キャンディキャンディ』のアンソニー、
『妖怪人間ベム』のベム (山像かおりがベラ役で共演♡)など
様々なヒーローや二枚目役を演じる。
テレビアニメ、外国映画の吹き替え、ナレーションなどの各分野で幅広く活動し、
2009年には、第3回目となる声優アワードの助演男優賞を受賞。
B-Box所属。
嬉しいです!
これで、企画の時から決まっていた
山路和弘さんと共に、素敵な俳優さんお二人が♡♡♡
1977年に青年座研究所に第一期生として入所。1979年に劇団青年座に入団。
舞台、ミュージカルのほか、映画、テレビドラマなど俳優として幅広く活躍する一方、
声優としても非常に数多くの洋画作品で吹き替えを担当。
2011年4月、『宝塚BOYS』の池田和也、『アンナ・カレーニナ』のニコライ・カレーニンの役の演技に対して、第36回(2010年度)菊田一夫演劇賞・演劇賞を受賞。
2018年1月、『江戸怪奇譚(たん)~ムカサリ~』、『喝采』の演技に対して、第59回(2017年度)毎日芸術賞を受賞。
井上さん、山路さんよろしくお願いいたします!!
ワークショップオーディションを受けられる方も
共演のチャンスが!!
素敵過ぎますね!!!